結婚式ってとってもお金がかかりますよね。
特に、写真やビデオの撮影なんかは、式場で手配するとそれぞれに15~30万円ほど高額な料金がかかってしまうのでお財布が大変…。
そこでおすすめしたいのが、プロカメラマンによる高額な撮影料金を1/3程度の料金に抑えることができる『カメラマンの持ち込み』。
カメラマンの持ち込みで撮影を行ったという花嫁さんも多いものですが、実際のところ本当にお得なのか、本当に綺麗な写真や映像を作ってもらえるのか、気になるところですよね。
今回は、そんな【カメラマンの持ち込み事情】について徹底的に解説していきたいと思います。
リアルなカメラマン持ち込みの実態を解説していきますので、「結婚式にカメラマンを持ち込もうか悩んでいる…」という方は最後までチェックしてみてくださいね♪
お金のかかる結婚式…節約するところはトコトン節約したい!
とにかくお金がかかる結婚式。
式場でレンタルするドレスや、装花、料理など全てに高額なイメージがあります。
写真やビデオの撮影も、式場で手配をすると15~30万円前後の料金ですし、当日の挙式や披露宴の様子を撮影しその場で編集して上映する“エンドロール”なんかも15~20万円とかなり高額。
いくら「一生に一度の結婚式」と言っても、節約したいところはトコトン節約をして、別の予算に回したいですよね。
そこで今回紹介したいのが、『カメラマンの持ち込み』。
なんと、プロのカメラマンの撮影料金を通常の1/3程度の料金に抑えることができるんです!
結婚式のカメラマンには2種類が存在する!
結婚式に参列した経験がある方ならわかると思いますが、基本的に結婚式にはカメラマンが入っています。
新郎新婦が愛を誓いあっている姿だったり、ゲストが披露宴を楽しんでいる姿だったり、挙式から披露宴の一連の様子をカメラに収めてくれるお仕事です。
写真担当のカメラマンと映像担当のカメラマンが常駐しているのが一般的ですが、最近ではエンドロールの映像を撮影・編集するカメラマンも常駐していることがあります。
そして、このカメラマンたち…。実は、式場専属のカメラマンと外部業者のカメラマンの2つの種類が存在しているのです。
式場専属カメラマンと外部業者のカメラマンの違いとは?
- 式場専属カメラマン…その名の通り、各結婚式場に常駐する専属のカメラマン。
- 外部業者カメラマン…各式場とは全く別の外部の業者のカメラマン。外部業者カメラマンを式場に持ち込むことが、俗に言う「持ち込みカメラマン」です。
式場専属カメラマンのメリット・デメリット
メリット
- 式場専属のカメラマンなので自分で手配をしなくても良い
- 各式場の立ち回りや綺麗に撮れる撮影スポットなどを把握していて良い写真・映像が残せる
- 打ち合わせは式場と一緒に済ませることができるので準備も簡単
デメリット
- 費用が極端に高い
- 実際のカメラマンと打ち合わせができないことが多い
- 写真や映像にこだわりがあっても希望に応じてくれる可能性が低い
- すでに料金が決められているため値段交渉がしづらい
持ち込みカメラマンのメリット・デメリット
メリット
- 何より費用が安い
- 新郎新婦のこだわりや希望を気軽に依頼することができる
- 持ち込みを売りにしているので比較的柔軟に対応してくれる
デメリット
- 式場によって「持ち込み料」が発生する場合がある
- 撮影立ち入り禁止区域を設けている場合、希望した写真・映像を残せない場合がある
先輩新郎新婦が“カメラマンの持ち込み”を選んだ理由とは?
結婚式のカメラマンには2つの種類がある…と言うことはお分かりいただけたと思いますが、実際に結婚式を挙げた先輩カップルは、どのくらいの人が式場専属カメラマンを選んだのか、はたまた持ち込みカメラマンを選んだのか…気になりますよね。
某ウェディングサイトで行われたアンケートでは、式場専属のカメラマンに依頼した人が82.7%、持ち込みカメラマンに依頼した人が10.6%であることが分かりました。
持ち込みカメラマンに対してまだあまり認知度がないということもあって、持ち込みカメラマンを利用する人って、意外と少ないんですね。
でもこれって、実は非常にもったいないことなんです!
では、実際に結婚式で持ち込みカメラマンを利用したという先輩カップルに、持ち込みカメラマンを選んだ理由と、良かった点を聞いてみました♪
新婦Rさん(31歳)・2016年6月挙式
結婚式で持ち込みカメラマンを選んだ理由は、やっぱり費用を安く抑えたかったから。
私たちが式を挙げた会場は、特に撮影料が高くて…。
アルバムだけでも20万。エンドロールは40万円もするって言われて本当にビックリしました(笑)
どこの会場でもこんなに高いんでしょうか…。
結果的に、持ち込みカメラマンを依頼して写真・映像・エンドロールで30万円以内に抑えることができました。
新婦Hさん(23歳)・2017年9月挙式
私は結婚式の写真やビデオはかなりこだわりたくて、以前から憧れのカメラマンがいたのでその方に依頼しました。
式場からは持ち込み料を5万円ほど撮られたので結果的には式場に頼むのと五分五分の値段にはなりましたが、想像以上に素敵な写真を残せたので大満足です!
持ち込みカメラマンの選択をして良かったと思っています。
新婦Mさん(27歳)・2018年7月挙式
最初は式場専属のカメラマンに依頼しようと思っていましたが、サンプルを見たときにあまり好みではない感じだったので持ち込みカメラマンを選択しました。
結果的に、10万ほど節約することができましたし、私好みの綺麗な写真とエンドロールを作ってもらえたので満足です^^
持ち込みカメラマンを選んだ理由は人それぞれですが、結果的に満足している新郎新婦さんが多いみたいですね♪
式場カメラマンvs持ち込みカメラマン!どちらの腕の方が良い?
「持ち込みカメラマンに結婚式の撮影をお願いしよう!」と思ったときに、心配になりがちなのが
本当に満足の良く写真やビデオを残してくれるのかな…。
と言う悩みですよね。
やはり、式場専属のカメラマンの方が、式場の立ち回りや綺麗に撮れる撮影スポットを把握しているので、良い写真や映像が残せるのではないか…と思ってしまうのも無理はありません。
でも大丈夫!
持ち込みカメラマンだって、列記としたプロのカメラマンです。
そして、持ち込みカメラマンには決定的な“強み”があります。
それは、何を隠そう『経験』です。
1つの会場で撮影している式場専属のカメラマンに比べると、いくつもの会場で撮影の経験があるカメラマンの方が、結婚式写真の常識や形式にとらわれることなく、堅苦しくないオリジナリティのある素敵な写真を撮影してくれるのです♪
なので、持ち込みカメラマンだからと言って、「本当に満足のいく写真を撮ってくれるのかな…」なんていう心配はする必要ありません!
式場は“カメラマンの持ち込み”を嫌う?
持ち込みカメラマンにはメリットがたくさんありますが、反対に問題点もいくつかあります。
それは、結婚式場側がプロカメラマンの持ち込みを嫌っているという問題。
理由はもちろん、“利益の減少”です。
式場専属のカメラマンの撮影を契約できれば式場の売上もアップしますが、プロカメラマンを持ち込まれるとその分売上も下がってしまいます。
そのため、プロカメラマンの持ち込む際には『持ち込み料』を請求する式場が大半です。
しかもこの持ち込み料、決して安い金額ではなく、どの会場も1人のカメラマンにつき3~5万円以上と高額な料金を請求する式場が多いんです…。
式場に“カメラマンの持ち込み”を拒否されたor持ち込み料を請求されたときの対処法
もし、式場にカメラマンの持ち込みを拒否されたり、高額な持ち込み料を請求されたときは、プランナーにカメラマンの持ち込みの件は伝えず、プロカメラマンを“ゲストとして招待”し、撮影してもらうのが最適です。
ただし、この対処法を取る際は、そのような対応を行ってくれる会社を探しましょう。
おすすめは、「わたしたちの結婚式」という撮影業者です。
持ち込み料の対策など進んで行ってくれる会社で、ゲストとしてプロカメラマンを招待することで持ち込み料を削減することができ、格安で写真・ビデオの撮影はもちろん、エンドロールの制作なども行ってくれます。
15年間の歴史がある会社で、年間1000組以上の結婚式撮影を行っているので安心!
サイト内に、実際に制作されたエンドロールや、写真ギャラリーなどもあるので一度見てみてください♪
では、実際にどのような手順で対処していけば良いのか、「わたしたちの結婚式」のカメラマンに依頼をしたていで、下記に記載していきます。
カメラマンをゲストとして招待し撮影してもらうときの手順
⑴プランナーにゲストが増える旨を伝える
カメラマンがゲストとして参列することになるので、プランナーに「ゲストが〇人増えます」と伝えておきましょう。
念の為、カメラマンの名前や性別を撮影会社から聞いておき、プランナーに伝えられるようにするのがベストです。
⑵持ち込みカメラマンに「写真撮影」を依頼する場合
式場にはカメラマンの依頼をせず、「ゲストが写真の撮影をしてくれることになった」とプランナーに伝えましょう。
その際、以下の2つのポイントもしっかり伝えておきます。
- 撮影をしてくれるゲストは普段から友人の結婚式の撮影をする機会が多く、慣れていて注意点を熟知しているので、結婚式の進行の妨げにはならないこと。
※プランナーの中には、素人のカメラマンだと進行の邪魔になるため不安に感じている人が多いです。
- カメラマン役の友人は、撮影を主に行ってくれるので食事をしている暇がないことが予想される。そのため、コース料理ではなく、できればサンドイッチやおにぎりなど持ち帰れるもので対応してほしい。
※せっかくの式場のお料理ですが、カメラマンは食べないので費用がもったいなくなってしまいます。
サンドイッチやおにぎりなどに変更できれば一人分の食事代も15,000円→4,000円程度に節約できます。
⑶持ち込みカメラマンに「ビデオ撮影」を依頼する場合
ビデオカメラマンの場合、結婚式の進行には携わらないので、プランナーに誰がビデオ撮影をするなど伝える必要は特にありません。
料理に関しては、写真カメラマン同様にサンドイッチやおにぎりなどに変更してもらい、できるだけ節約をすると良いですよ。
⑷持ち込みカメラマンに「エンドロール」を依頼する場合
エンドロール制作を依頼する場合は、「友人の○○君が当日サプライズでビデオ上映してくれることになりました」とプランナーに伝えます。
もしプランナーに「事前に上映テストしたDVDでなければ当日上映することはできない」と言われたら、ゲストの氏名だけのエンドロールを事前に制作してもらい、事前テストをしてもらうと良いでしょう。(もちろん当日は挙式披露宴の映像が上映されます!)
プランナーから承諾を得られたら、「披露宴会場の隅に机と椅子を1セット用意してください」と依頼します。
当日は「わたしたちの結婚式」のカメラマンがその席で隠れながらエンドロールの編集を行ってくれます。
もし、机と椅子が用意できない場合は、外の車内で編集することも可能だそうです。
プロカメラマンだとばれてしまったら?
結婚式のプランナーは、新郎新婦さんの味方です。
プランナーは二人の結婚式が楽しくて感動的なものになるように望んでいます。
中には、プロのカメラマンだと薄々気付いているケースもあるかもしれませんが、結婚式当日に『この人プロのカメラマンですよね、退場してください』と言われたことは、「わたしたちの結婚式」のスタッフ曰く、過去1万組の中で一度も見たことがないそうです。
式場の決まりやルールで「持ち込み料」などの説明をすることはありますが、結婚式を迎えたあとはプロのカメラマンだと分かっていても見て見ぬふりをしてくれるのプランナーの方が多いようなので安心してください♪
そもそも、カメラマンには資格があるわけではありません。素人とプロの違いなんて決定的にあるものではありませんし、数日前に電話で話したばかりのカメラマンだって立派な友人でありゲストです。
新郎新婦さんが招待した人は、全員がもてなされる立場にあるので、心配はしなくても大丈夫です。
「わたしたちの結婚式」ではいくらでカメラマンの持ち込みが可能?
上記で紹介した「わたしたちの結婚式」では、格安でカメラマンを持ち込むことができます。
- スナップ写真…59,000円
- 記録ビデオ…59,000円
- エンドロール…98,000円
上記3つをセットプランで注文すると、お値段はなんと21万円!
たったの21万円で写真・ビデオ・エンドロールが残せるだなんて、とてもお得ですよね!
カメラマンをゲストとして招待する形になるので、もちろん『持ち込み料』もかかりません。
おすすめなので、ぜひ一度公式ホームページを覗いてみてください♪
まとめ
結婚式の撮影費用を節約したいなら、カメラマンの持ち込みがおすすめです!
写真、ビデオ、エンドロールを全て式場に依頼すると50~80万円が相場ですが、カメラマンを持ち込むことで30~50万円も節約することができます。しかも、質を落とさずに…です。
『一生の一度の結婚式だからお金のことはあまり気にしたくない』という方も、撮影費用を節約することで別のアイテムや演出などに費用を回すことができるので損はしないはずです。
ぜひあなたもカメラマンの持ち込みを検討してみてくださいね。